漢字家族

[もどる]

[兌の家族]
抜けでる・ほぐす

兌・脱・悦・説・奪
抜けでる
ほぐす

[1]
 「八印(開く、抜ける)+兄(人) 」
の原字。
人の衣を開いて脱がすさまを示す。抜きとるの意を含む。
兌換

[2]
 「肉+兌(ぬきとる、ぬける)
骨から肉をはなすこと。転じて広く、はなす、ぬけてとれるの意に用いる。
(ダツス)ぬぐ。身につけている物を、はなしてとりさる。外皮や衣がはなれてぬげる

[3]
 「言+
ことばでしこりをときはなすこと。
よろこぶ。よろこばしい。心のしこりがとけてよろこぶ。はればれするさま

[4]
 「心+兌(ぬける)
心中のわだかまりが分解して、シコリが抜けた気持ち
古典では多くは「説」で代用する

[5]
 「虫+兌(ぬける)
セミが脱皮する
ぬけがら。もぬける。ぬぐ

[6]
 「金+兌(ぬきとる)
金属の錐(キリ)や矛(ホコ)の外側をはぎとり、中心をとがらせたこと

[7]
 「禾(作物)+兌(むきとる、はぎとる)
収穫の一部をぬきとること
国や支配者が、人民の収入や収穫のうちからはぎとってとりあげるもの

[8]
 「大(ひと)+隹(とり)+寸(て) 」
金属の錐(キリ)や矛(ホコ)の外側をはぎとり、中心をとがらせたこと
人がわきにはさんでいる鳥を、手ですっと抜きとる
うばう。すっと抜きとる

[もどる]

[もくじ]・[Home]
inserted by FC2 system